2017年1月31日火曜日

(4・6年)授業の様子

こんにちは。龍です。

今日のブログでは4年生の算数と6年生の社会の様子を
紹介いたします。

4年生の算数では、
算数科の先生と敬愛高校の先生でティームティーチングで
授業が進められていました。


授業前に打ち合わせを行い、
より深いところまで指導できるように工夫しています。


4年生ですが、すでに5年生内容の学習をしています。
今日は、80×2.3の計算方法をそれぞれで考え、
まず、隣の人に自分の考えを説明して、
全体で共有しました。


いろいろな計算方法が発表され、
お互いにその手法を深め合うことができました。



6年生の社会科は公民分野の学習です。
中・高校生のディベート甲子園でもテーマとして
扱われている社会問題を通して、
基本的人権の尊重について学習しました。

とても詳しく調べ学習が行われており、
肯定派・否定派にわかれて、
活発な議論が繰り広げられていきました。






2017年1月30日月曜日

オープンスクール受付 本日スタート!

おはようございます。龍です。

先日のブログでもご紹介しましたが、
平成30年度入試をお考えの方対象に
2月にオープンスクールを開催します。

本日よりその受付が始まりました!
通常授業ということもあり
案内の職員が限られますので
先着20組とさせていただきます。
ご了承ください。


今回のリーフレットでは
見学ポイントを3つ紹介しました。
このほかにも学校の掲示物や
子どもたちの学ぶ様子、本校の教職員の姿勢など
見ていただきたいポイントはたくさんあります。

年中児の保護者の皆様、
小学校進学前に是非一度、
敬愛小学校の様子をご覧ください。

ホームページ、お電話にてお申し込みください。
事前申込等詳細は下記ホームページをご覧ください。
詳細 http://www.keiai.net/syo/open.html
申込HP http://www.keiai.net/contact_open5/

皆様のご来校を心よりお待ちしています。

先週土曜日配布されたリビング北九州にも
ご案内を掲載しております。

こちらもご覧いただければ幸いです。

2017年1月29日日曜日

2月にワールドランチウィークを開催します!

こんばんは。龍です。

敬愛小学校は、本校の栄養士さんが、
バランスを考えて作ってくれた自校方式の給食です。

月曜日から土曜日まで給食を実施しています。
1年生で学んだテーブルマナーを実践するために
フォークとナイフを使って給食を食べる日も設けています。

今年も栄養士の方と相談して、
昨年度好評だった
2月に「ワールドランチウィーク」を開催します。

昨年度の一例を紹介します。
まずは、インド料理。ナンと大豆のカレーでした。

イタリア料理は、
ペンネとイタリアンサラダ、マチェドニア 。

旅行で行ったことのある国、聞いたことのある国、
将来行ってみたい国の料理を給食で体験してもらえればと
メニューを考えていただきました。

世界には日本と同じ様に四季がある国もあれば、
日本よりとても暑い国や寒い国もあります。
話す言葉が違う様に、
着るものも食べるものもそして食習慣も違います。

「ワールドランチウィーク」で
その国ならではの料理を味わってみてください。
世界地図や地球儀で、
その場所も確認してみてくださいね。

2017年1月28日土曜日

マラソン大会

こんにちは。龍です。

本日はマラソン大会の日。
今年から、例年の持久走記録会に変えて、
校内外のコースを設定し、マラソン大会を企画しました。

インフルエンザの影響で低学年の部は延期しましたが、
中学年・高学年の部にわかれて、
1000m、1500mの持久走に挑戦しました。


応援に駆けつけた保護者の方や児童からの声援が、
大きな力になったことと思います。


「つらいな」「きついな」と思う気持ちと戦いながらも、
どの児童も精一杯頑張って、
みんな元気いっぱいゴールを駆け抜けました。


どの児童もタイムが驚くほど短縮していました。
みんな本当によく頑張りました!!














マラソン大会後は、縄跳びの両足持久とび大会です。
中学年・高学年とわかれて、精一杯頑張りました!







多くの声援を力に変えて、
最後まで跳躍した6年生は、
マラソン大会後にもかかわらず、
なんと15分間跳びきりました。


みんな本当によく頑張りました。



最後は、保護者会が準備した「ぜんざい」をいただきました。
「おいしい!!」と大好評でした。




持久走は、冬の恒例となっている行事ですが、
辛いことも克服し、達成した喜びを味わう機会となっています。

多くのことを学ぶことができた1日になったのではないかと思います。
児童の皆さん、お疲れさまでした。

そして、保護者の皆さま、ご声援・ご協力いただき、
本当にありがとうございました。

2017年1月27日金曜日

(1年生)音楽・英語の先生とのランチタイム

こんにちは。1年担任の森です。

1年生は、音楽の授業で歌の練習と合わせて、
けんばんハーモニカの学習をしています。


繰り返し練習して、
「きらきらぼし」をけんばんハーモニカで弾けるようになりました。

最近の学習では、木琴や鉄琴にもチャレンジして、
上手に弾くことができました。



音楽の藤原先生は給食の時間にも来てくださって、
英語の先生と合わせて豪華な給食になり、
子どもたちも大喜びでした。

2017年1月26日木曜日

毎週、授業研究に励んでいます!

こんばんは。龍です。

今日は研究授業の日。
6年生の社会と3年生の国語の授業を行いました。

中学高校からも先生がこられて、
たくさんの先生で1つの授業をテーマに
より良い授業方法を研究しあいました。


敬愛小学校は、
「豊かな自己表現力を育てる多様な言語活動・思考活動の場の設定と
指導法の工夫〜思考の跡を残す〜
を研究テーマにして、日々授業研究を行っています。


そのテーマのもとで研究している日頃の授業を
このような「研究授業」という形で全員が授業を公開し、
今後の指導に役立てるようにしています。


6年生は「選挙権を18歳以上に引き上げるべきか否か」について
ディベートを行い、
国民主権と私たちの暮らしについて考えを深めました。
自分の主張を裏付けするための資料をよく準備し、
討論にのぞむことができていました。



3年生は、国語「ありの行列」の授業。
文章全体の「問い」と「答え」に着目し、
指示語や接続後、文末表現を取り上げて丁寧に読み進めていくことで、
段落相互の関係を捉えることができました。



放課後には、全職員で研究討議を行い、
授業の振り返りを行いました。

児童の皆さん、とっても頑張っていましたね。
そして、先生方お疲れ様でした!