2017年5月31日水曜日

(修学旅行)京都駅出発

こんにちは。6年生修学旅行団です。

京都駅から小倉に向けて、先ほど出発しました。
予定通り17時16分に小倉駅着。その後、解散式の予定です。
みんな元気です。

(修学旅行3日目)東映太秦映画村・八ツ橋庵

こんにちは。6年生修学旅行団です。

本日2ヶ所目の訪問地は、
子どもたちが楽しみにしていた東映太秦映画村。

からくり屋敷や
日本で2番目に怖いお化け屋敷などのアトラクションを始め、
お土産を購入したりと
満喫できたようです。







最後の訪問地は、八つ橋庵とししゅう館。
ここでは八つ橋づくりを体験しました。
3種類の八つ橋を作り、とっても楽しかったようです。



いろいろな形の八つ橋ができていました。
賞味期限は本日中とのことです。
形をお楽しみにいただいた後は、
ご家庭で味もお楽しみください。














昼食を終え、現在、京都駅へ向かっています。
無事、修学旅行の行程を終えることができました。
予定通りの時刻の新幹線で小倉へ出発します。

たくさんのお土産話を皆様、お楽しみに!


(修学旅行3日目)鹿苑寺金閣

おはようございます。6年生修学旅行団です。

朝食ののち、退所式を行い、朝早くホテルをあとにしました。



今日の最初の訪問地は金閣です。
開門一番にもかかわらず、すごい人でした。


入場ゲートをくぐり、
金閣が視界に入ると「わぁ〜〜〜!」と歓声が上がりました。


出発前に社会科の授業でも学習した金閣の煌びやかさに、
とっても驚いていました。


1Fの戸も開いており、
仏像なども見ることができました。

池に映る金閣もとても美しかったです。






今から子どもたちが楽しみにしていた
東映太秦映画村です。

みんな元気で過ごしています。

2017年5月30日火曜日

(修学旅行2日目)銀閣寺・清水寺

こんにちは。6年生修学旅行団です。

修学旅行も2日目が終わろうとしています。
本日の最後の訪問地は銀閣寺と清水寺でした。




慈照寺では、社会科必修の銀閣と東求堂を見学。
これで室町の東山文化はきっとバッチリでしょう!
中学・高校でも学習する内容を
ガイドさんの説明を通して学習しました。



幽玄、わび・さびに通じる美意識に支えられている東山文化の
代表とも言える慈照寺銀閣。
「落ち着いていて素晴らしかった!」との声も聞かれました。

次の訪問地は清水寺です。
北法相宗の大本山である清水寺。
その起源は平安時代にまで遡ります。




鹿苑寺(金閣寺)、
嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地として有名な清水寺。
国内外からのたくさんのお客さんで大混雑でした。


工事中でしたが、逆に、その釘を一本も使わない造りなどを
見ることができ、
ガイドさんの話を聞いて多くのことを学ぶことができました。



清水の舞台を見学した後は、音羽の滝へ。
音羽の滝は、音羽山の雨水と地下水が合わさり滝となり、
この清らかな水は千年以上も前からとぎれることもなく流れ落ちているそうです。
三本の水のそれぞれを
「延命長寿の水」、「恋愛成就の水」、「学問上達の水」と
分けて語られることもあります。



子どもたちは思い思いの水をすくっていました。

















二日目もたくさんの思い出ができたようです。

現在、ホテルに向かって移動中です。